高性能の秘密

品質


「高断熱」で夏は涼しく、冬は暖かく断熱性はなぜ重要?高性能のヒミツ住宅の品質、「高断熱」は光熱費だけでなく日々の快適さ、健康にとっても大事なものです。
高断熱の住宅は、一棟が丸ごと魔法瓶のようなもので、冬は中の暖かい空気を閉じ込め、夏は外の暑さを遮ってくれます。
寒さ、暑さや、家の中の温度差は私たちの体の負担になります。寒い家でいくら暖房を効かせても、部屋ごとに急激な温度差があればヒートショックを起こし、失神や心筋梗塞、脳梗塞を起こすことも。年齢によらず、30代の若い方でもヒートショックにより亡くなる方もいらっしゃいます。これを防ぐためには住宅の断熱性を高めればいいのです。

「高断熱」を支える「高気密」「高断熱」の性能を活かすために大切な性能に「気密」というものがあり、家の隙間の程度のことを指します。
隙間の多い、つまり「気密」が低い住宅は、せっかく高断熱でも隙間から熱が逃げてしまいます。せっかく熱が逃げにくい建物だとしても、もったいないですよね。
「高断熱」の住宅は「高気密」であることが大事です。家の隙間が少なく、熱が逃げないので、高断熱の性能を活かし光熱費も抑えられるというわけです。

高気密・高断熱の住宅が、
家族の健康と光熱費の節約に貢献!

高断熱の指標「Q値」「UA値」断熱性は「UA値」という指標で表され、熱が逃げにくいほどこの値は小さくなり、"高断熱の家"ということがわかります。
ヒロガリエのUA値は2020年の日本の目標値を上回ります。

スクロールできます

  等級4 ヒロガリエの一例
4(旧Ⅲ)地域 5,6(旧Ⅳ)地域
Q値 2.4W/㎡・K 2.0W/㎡・K 2.0W/㎡・K
UA値 0.75W/㎡・K 0.87W/㎡・K 0.49W/㎡・K

高気密の指標となる「C値」気密性は「C値」という指標で表され1.0以下が好ましいと言われています。これは実際に計測することでわかる数字です。ヒロガリエでは全棟気密測定を行い、1.0以下を実現しています。
C値は床面積1㎡あたりの隙間面積(㎠)で示され、数字がゼロに近いほど、隙間の少ない"高気密な家"ということがわかります。
ヒロガリエ住宅は、日本における気密住宅の目標数値5.0(㎠/㎡)を大きく上回っています。

過去の省エネ基準 5.0(㎠/㎡)
ヒロガリエ基準 1.0(㎠/㎡)以下
HIROGALIE松本北店 0.45(㎠/㎡)

※ 各性能値は、地域・仕様・プラン形状などにより、数値が異なります。保証する数値ではありません。​

Menu